こんな時に SPEEDI は役に立てると

おもうんですよね。 20〜30キロは避難指示も 枝野氏、一時帰宅実現へ -- 47NEWS http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040701000424.html 枝野さんが原発周囲の避難についてコメントしてます。避難指示の拡大の方はともかく、 一時帰宅の最終結論に関し…

書いていて思ったのですが、

シミュレーション = 予測 と思っている人、多いみたいですね。 シミュレーションにはいろんな使い道があります。もちろん、予測にもいろんな方法がある。 まあ、今回の場合は気象庁自ら「予測資料」と銘打って公開しているので、仕方ないところがあります。 …

気象庁から放射性物質の拡散に

関する発表がありました。ちょっと騒ぎになっていましたね。 気象庁の発表資料 こちらが問題の資料があるページです。 環境緊急対応地区特別気象センターについて -- 気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/kokusai/kokusai_eer.html*1 これ、そもそも IAEA に頼…

地震でみなさん温暖化のことを

忘れていらっしゃると思いますが、まあ、それも当然でしょう。 今回の地震で困ったことになったので、CO2 削減の努力をちょっと一休みするのも致し方ないでしょう。 枝野氏、温室ガス削減の再検討も 原発事故受け -- 47News http://www.47news.jp/CN/201104/…

今回の原発災害について

発せられた気象学会会長のコメントが波紋を呼んでいますね。 日本気象学会会員各位 2011年3月18日 日本気象学会理事長 新野 宏 http://wwwsoc.nii.ac.jp/msj/others/News/message_110318.pdf これについたブクマはこちら。 はてなブックマーク - 日本気象学…

日本の気象学は今回の原発災害に対して

あんまり役に立たなかったわけです。*1 そして、それを苦々しく思っている人は多いわけです。 気象学の外からのそういった意見の一端が、こちらのブコメに現れています。*2日本気象学会会員各位 2011年3月18日 日本気象学会理事長 新野 宏 へのブックマーク …

ところで、onkimo は SPEEDI が

無駄であると考えているように見えるかもしれません。 そんなことはありません。念のため。 あれだけパターンが観測と一致したのです。たとえば、放射能を測定する際にどこに集中すべきかとか、今後の放射性物質の汚染除去とか、いろんなことに使えるはずで…

反省文

- 不安に形が与えられれば、それが間違っていようがなんだろうが、それでいいんだよ。なんにせよ難しいものはいやなんだな。hilihili の hilihili http://hilihili.blogspot.com/2011/03/blog-post_26.html - 「確認してから言え」とかいうバカが多いが、読…

テレビを見ていたら

飯舘村の村長さんが電話に出ていました。飯舘村とは、SPEEDI の予測で、比較的遠距離にあるのに、放射性物質が 100 mSv を超えている、とされた村です。 途中からしか聞けなかったのですが、水道から規制値以上の放射性物質が検出されたという報道について、…

SPEEDI という放射性物質の

飛散を計算する予測システムがあるそうです。 こちらがプレス発表された資料。 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)の試算 -- 原子力安全委員会 http://www.nsc.go.jp/info/110323_top_siryo.pdf こちらはパンフレットです。シス…

このブログでもよく取り上げる武田邦彦さん、

実は原子力安全委員会の委員なのです。このたびの原発事故で積極的に発言されているのも、専門家だからなのです。 武田さんのブログを読むと、委員会でも非常に活発に発言されているみたいですよ。 これについてわたくしは原子力安全委員会でたびたび発言を…

東日本大震災、恐ろしい地震でしたね。

日本は災害が多い国です。私も生まれてこの方、多くの衝撃的な映像に接してきました。なかでも 1995 年の阪神淡路大震災の、倒壊したビルや高架、町中に火災が発生している空中写真などの映像は、私にとって最大の衝撃でした。 ですが、今回の東日本大震災に…

果たしてリベンジと

なるのでしょうか??? 槌田さんが再び、いえ、みたび、裁判を起こされました。 以前、気象学会を訴えた裁判で問題になった論文の"続編"を槌田さんは気象学会に投稿しました。以前と同じように査読に回され、以前と同じように不掲載が決定し (リジェクトさ…

日経サイエンスの三月号を

買いました。 日経サイエンスには、「サイエンス考古学」というコーナーがあって、そこに 50, 100, 150 年前の Scientific American の記事が紹介されています。 今月号には、50 年前、つまり、1961 年の記事に、「気候傾向への懸念」という記事があると書い…

harusantafe さんが twitter で論争を

されていたようです。togetter にまとめがありました。 マニアックな気候変動懐疑論「無放射緩和過程」論 -- togetter http://togetter.com/li/89792 harusantafe さん (id:nytola さんの twitter でのお名前です) は CO2の15μm吸収は既に飽和してますから、…

これは本当にひどいと思いました。

【特別無料公開】若手期待の最先端・次世代研究開発支援プログラム、採択者の年度内決定に暗雲、和田政務官が申請書の追加提出を示唆 -- Biotechnology Japan http://biotech.nikkeibp.co.jp/bionewsn/detail.jsp?newsid=SPC2011011778609 若手研究者や女性…

これってクリスマスプレゼント

なんですかね???誰に対する??? 槌田さんが気象学会を訴えた裁判で、12/24 に最高裁が上告棄却の判断を示したようです。槌田さん裁判のページにこんな文書があがっていました。 https://869789182725854870-a-tokyodaigaku-info-s-sites.googlegroups.c…

あけましておめでとうございます。

昨年は、温暖化懐疑論が低調だった年だと思います。 もちろん、climategate の名残があったり、ウェブ上で一瞬注目を集めた懐疑論が出たりもしましたが、あまり社会へのインパクトはありませんでした。 それもこれも、世間の温暖化に対する関心も低調だった…

kikulog を読んでいたら、おもしろいコメント

を見つけました。 "地球温暖化問題つづき" コメント #57 -- kikulog http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1292162073#CID1292934523#57. 一公務員 — 2010/12/21@21:28:43 ふだんはROMなのですが、たまたま私は環境省の職員な…

おやおや、武田邦彦先生に怒られてしまいますよ、

harusantafe さん (=id:nytola さん) harusantafe さんのつぶやきから興味深い懐疑論を発見することにかけては希代の目利き、SSFS さんが教えてくれました。 クライメイトゲート事件の最新事情(134) -- マイナスイオン監視室 http://messages.yahoo.co.jp/bb…

温暖化懐疑論業界の、今年の 10 大

ニュースみたいなことをやってみたいですね。年末だし。 とはいえ、あまりにも狭いので、10 個選ぶのは大変か。 温暖化懐疑論と、それに関係しそうな温暖化論で、マスメディアに取り上げられたなどの社会にある程度の影響を与えたもの、というおおざっぱな基…

ページビューが 10 万をを突破して

いました。 昨年の六月頃からブログを書き始めて 10 万ページビュー。こんな誰も読まなさそうなブログにしては、意外に早く突破しましたなと思います。最近も全然更新できていないにもかかわらず、それなりに伸びていてびっくりします。 さて、COP16 が閉幕…

ご無沙汰しております。

みなさま、いかがおすごしでしょうか? いろいろと忙しくて、なかなかブログが更新が出来ません。一昨日まで長めの出張に出かけていましたし、その前も準備等で忙しく、あまつさえ風邪をひいてしまうなど、てんやわんやでした。今後も年末の忙しいときに出張…

もう 2010 年もあと 2 ヶ月

ですね。明日 (11/1) から年賀状発売ですか。e-mail 時代とはいえ、紙の年賀状はやはり良いものです。毎年、発売が発表されると、年末のにおいを感じます。 さて、皆さんにとって、2010 年はどんな年なのでしょうか? 温暖化懐疑論を語る私、onkimo にとって…

で、nytola さんのコメントについてです。

こちらの記事の続き 浜の真砂は尽きるとも、世に懐疑論の http://d.hatena.ne.jp/onkimo/20101029/1288343435 id:nytola さんはおっしゃいます。 ・最近脚光を浴びている03年の論文、広大の小澤准教授。熱力学第二法則と矛盾する温室効果を無視すると、地球…

浜の真砂は尽きるとも、世に懐疑論の

種は尽きまじ。 温度差の激しいこの頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか、最近忙しくて更新が滞っております onkimo です。 でも、私が更新するしないに関係なく、世の中には懐疑論が出回っているらしいですね。そうです、SSFS さんと nytola さんです。 ク…

IPCC の総会は終わったのですが、

日本のマスコミはあんまり報道してませんね。始まりについては少しだけ報道がありましたが…。 まあ、新しい報告書が出たわけでもなく、特に波乱があったわけでもないので仕方ないかもしれませんね。 え、波乱がなかった?IAC 報告書が出たではないか? そう…

パチャウリさんが IPCC の

議長を続けることになりましたね。 UN climate body to push for reforms, but Pachauri stays http://www.google.com/hostednews/afp/article/ALeqM5i1j1z_5o4roy34uapi-A8upA3a-A?docId=CNG.76902a82be91436529cd6c2c1ccbb7f5.cc1 Rajendra Pachauri to re…

メモ

クライメイトゲート事件の最新事情(112)-- マイナスイオン監視室 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835549&tid=a1va5dea5a4a5ja59a5a4a5aaa5sa1w4fbbkbcbc&sid=1835549&mid=3886 SSFS 大先生、今日も元気に harusantafe さん (= id:…

日本沈没を見ています。

映画館で見なかったんですよねぇ。テレビでやっているのを見ています。あ、いま、草磲君がしんかい 2000 (映画ではわだつみ 2000) に乗って近くに爆弾を仕掛けに行くところです。 まあ、映画がおもしろいと思ったかおもしろくないと思ったかはともかく、感じ…