2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ところで、onkimo は SPEEDI が

無駄であると考えているように見えるかもしれません。 そんなことはありません。念のため。 あれだけパターンが観測と一致したのです。たとえば、放射能を測定する際にどこに集中すべきかとか、今後の放射性物質の汚染除去とか、いろんなことに使えるはずで…

反省文

- 不安に形が与えられれば、それが間違っていようがなんだろうが、それでいいんだよ。なんにせよ難しいものはいやなんだな。hilihili の hilihili http://hilihili.blogspot.com/2011/03/blog-post_26.html - 「確認してから言え」とかいうバカが多いが、読…

テレビを見ていたら

飯舘村の村長さんが電話に出ていました。飯舘村とは、SPEEDI の予測で、比較的遠距離にあるのに、放射性物質が 100 mSv を超えている、とされた村です。 途中からしか聞けなかったのですが、水道から規制値以上の放射性物質が検出されたという報道について、…

SPEEDI という放射性物質の

飛散を計算する予測システムがあるそうです。 こちらがプレス発表された資料。 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)の試算 -- 原子力安全委員会 http://www.nsc.go.jp/info/110323_top_siryo.pdf こちらはパンフレットです。シス…

このブログでもよく取り上げる武田邦彦さん、

実は原子力安全委員会の委員なのです。このたびの原発事故で積極的に発言されているのも、専門家だからなのです。 武田さんのブログを読むと、委員会でも非常に活発に発言されているみたいですよ。 これについてわたくしは原子力安全委員会でたびたび発言を…

東日本大震災、恐ろしい地震でしたね。

日本は災害が多い国です。私も生まれてこの方、多くの衝撃的な映像に接してきました。なかでも 1995 年の阪神淡路大震災の、倒壊したビルや高架、町中に火災が発生している空中写真などの映像は、私にとって最大の衝撃でした。 ですが、今回の東日本大震災に…

果たしてリベンジと

なるのでしょうか??? 槌田さんが再び、いえ、みたび、裁判を起こされました。 以前、気象学会を訴えた裁判で問題になった論文の"続編"を槌田さんは気象学会に投稿しました。以前と同じように査読に回され、以前と同じように不掲載が決定し (リジェクトさ…