MANTA さん、逃げてー、

と思っています。なにか、申し訳ない気持ちです。まあ、逃げるっていうのは語感があんまり良くないですが…。


よく見に行く「海の研究者」ブログ、第一線の研究者である MANTA さんの日常が楽しく記されている人気ブログなのですが、そこに早秋さんという方がコメントされてます。彼のコメントがあったのは、見つけた範囲では下記の記事です。


http://goto33.blog.so-net.ne.jp/2008-07-13
http://goto33.blog.so-net.ne.jp/2009-06-07


2008 年 7 月 13 日の記事へのコメントなど、早秋さんの特徴がよく現れていますね。


本文中で MANTA さんが、CO2 の起源が化石燃料にある証拠の一つに "その2:"軽い"二酸化炭素は、化石燃料か森林破壊に起源" をあげられました。それについて、早秋さんが 2009-11-04 20:11 のコメントの中で質問しています。MANTA さんは、それに対して 2009-11-17 20:14 のコメントで、


>その2:
>重いCO2から優先して吸収し、その結果として大気中CO2には軽い
>成分から残っていく
生物のお話はよく分かりませんが、ご説とは逆で下記のようです。
http://www.nies.go.jp/kanko/news/17/17-5/17-5-05.html
「大気中の二酸化炭素光合成により吸収される場合,質量数の小さなものが優先的に吸収されるため,大気中の二酸化炭素の濃度が低下が起こるとともに,残った大気に含まれている二酸化炭素の炭素同位体比のデルタ値は大きくなる」


と対応されました。これに対して、早秋さんは 2009-11-18 17:26 のコメントで


・ご説とは逆で下記のようです。
吸収源は生物だけではないでしょう。また、「デルタ値は大きくなる」とは重い炭素成分が増えることですから、そちらの「軽くなっている」とは辻褄が合わないようです。


と、MANTA さん、そして温暖化研究者の間違いをずばりと指摘していらっしゃいます。おおお。


早秋さんがどうして辻褄が合わないと思っていらっしゃるのかわかりませんが、もしその通りだとしたら、研究者たち、相当な間抜けですね。早秋さんはそんなことがあり得ると思っているのだろうか?


残念ながら、MANTA さんの丁寧な説明、対応も早秋さんには通じないようです。温暖化の研究者ではなく、全くボランティアで地球温暖化について書かれている MANTA さんですし、ブログのテーマも温暖化ではないので、それを踏まえた質問だと良いのですが。


早秋さんとは、綾波シンジさんのブログでいろんなコメントをなされていた方。詳しくは私のブログのこちらをご参照ください。


http://d.hatena.ne.jp/onkimo/20091101/1257077574


コメント欄に早秋さんご自身が書き込まれています。


で、よくよく見たら、どうも私が上の記事で MANTA さんの記事を取り上げた後、早秋さんが MANTA さんへコメントをつけているみたいで、なんだか、とても申し訳ない気がしています。お忙しい MANTA さんの時間を無駄にして…。


もちろん、MANTA さんはあれだけのブログをつけられている方。横から口を出すのも失礼ですし、私があちらで何か言ってもより混乱を増すだけですので、今は静かに見守るだけですが…。